![]() 先日、久しぶりに電車に乗りました。
久しぶりに電車に乗ったというのは、日ごろ車で移動しているわけでもなく 通勤するわけでもないので、ほとんど電車に乗るような外出をしない ということで、ですが(^^; 車両の真ん中くらいになにか丸いものをつけているつり革が・・・ ![]() と、満面の笑みを浮かべながら詰襟の学生さんがその前に立ってスマホを かざしていました。 よくよく見ると・・・ だるまさんがくっついてる。 ![]() つり革の色もつかむところも他と形が違います。 電車を降りる際に通りすがりに撮ったのでブレブレ💦 だるまさんの下のプレートには「つかめ!合格」という文字が。 先ほどカメラを向けていた学生さんは受験生かもしれませんね。 とっても嬉しそうだったので、元気をもらったことでしょう。 めったに乗らない電車で期間限定のだるまさんに会えた私もラッキーでした(^^) このだるまさん他、近鉄沿線で3月14日まで限られた本数で見られるそうです。 幸せを運ぶきんてつの吊り革 https://www.kintetsu.co.jp/senden/kintetsunotsurikawa/ 緑の吊り革に丸いボディの赤いだるまさん。 色合いが朱野君を思わせて何だか親しみがわきます(^0^) ![]() あとの3種類は合わせて8本しかないので、かなりのレア。 私は次はふくろうのだるまに会ってみたいです(*^^*) ![]() |
![]() ![]() |